<祭礼>篠島三大祭りは、
絶対に体験するべし!
1月3日、神様が神社から神社へとお渡りになる「お渡りさま」の間は篠島の電気が全て消え、ひっそりと静まりかえります。7月第2土曜は、「祇園祭」。間近に上がる花火は大迫力!10月12日は「おんべ鯛奉納祭」。スーツに身を包んだ漁師たちが太一御用の旗を掲げ、塩漬けされたおんべ鯛を伊勢神宮へ漁船で運びます。
1月3日、神様が神社から神社へとお渡りになる「お渡りさま」の間は篠島の電気が全て消え、ひっそりと静まりかえります。7月第2土曜は、「祇園祭」。間近に上がる花火は大迫力!10月12日は「おんべ鯛奉納祭」。スーツに身を包んだ漁師たちが太一御用の旗を掲げ、塩漬けされたおんべ鯛を伊勢神宮へ漁船で運びます。